【写真講座vol.1】写真を​簡単に​明るくする​方​法【初心者向け】

こんにちは!ピノスタジオのmahoです☺

『ピノスタジオ写真講座』と題しまして、写真の撮り方のコツや、編集方法について発信していきます!
読むだけで簡単に写真のクオリティが高くなるような記事を公開していきますので、ぜひご覧下さい😊


初回の今回はズバリ『写真を明るくする方法

ピノスタジオを販売していく中でこんなご質問をいただきます。

「どうしたら明るく写真を撮ることができますか?」

という質問をいただくことが多いです。

商品写真の明るさによってユーザーの購買率にも大きく影響があるという実験結果もあるくらい
商品写真にとって明るさは重要!

暗い写真や明るさの調整が不自然な写真は不信感も出てしまいます😢
今回の撮影講座で明るさを意識することによって写真のクオリティをアップさせましょう📸

「写真をとってみるものの、みんなみたいに明るくならない、、、」
 「アプリの使い方もよくわからない、、、」

そんな方にはピッタリの携帯に元々入っている写真アプリで編集する方法をご紹介していきます!

この記事はこんな人におすすめ

・写真撮影初心者の方
・なんとなく写真が物足りない方
・簡単に写真を編集してみたい方

早速解説していきます!💡

STEP
STEP1:編集画面を​開く

まずは携帯に元々内蔵されている「写真」アプリをクリック!

編集したい画像を選びます。

今回はこのIPhoneの写真を編集していこうと思います。

写真のアプリを開いたら「編集」をタップ☝️

STEP
写真を明るくしてみる(露出)

「編集」をタップすると様々な調節ボタンが表示されます。

今回は明るさを調節するするため「露出」「明るさ」を調節していきます!

それぞれなんのことか分からない…という方も元の画像に戻せますので
左右に振ってみてチャレンジしてみてください💡

「自動」の次に出てくる「露出」

丸の中に+、−が書かれた『露出』の調節を行います。

「露出」は「取り込む光の量」を調節する機能☀️

露出をあげると光が当たっている部分はより明るく

光の当たっていないところはあまり変化がありません。

光が当たっている部分が明るくなるため、

露出の値を上げすぎるとこのように白飛び(明るい部分が白く光ってしまう)をしてしまうことがあります。

また反対に値を下げすぎると黒潰れ(暗い部分が黒くなる)をしてしまうことがあります。

「露出」で明るさを調節したい場合は、

少しだけ露出の値を上げると自然に写真が明るくなります💡

STEP
写真を明るくしてみる(明るさ)

露出に対し「明るさ」画像全体の明るさを調節する機能🔦

露出のように光が当たっているところのみの調節ではなく、写真の全体の雰囲気を明るく(暗く)するため
白飛び、黒潰れしにくく自然な調節が可能です📸

光の量や光の向きなど関係なくシンプルに全体を明るくしてくれるため、とても使いやすい『明るさ』

露出の時同様に明るさが不自然にならないくらい(明るすぎて光が飛んでしまわない程度)に調節します。

STEP
色味を​調節する

最後に写真の色味を調節していきます。

こちらも多くいただく質問で、

「写真が青っぽくなってしまった」
「被写体が見ているものと違う色になってしまった」

という場合も『暖かさ』を調節することによって簡単に
編集することができます。 

青み、赤みは実は照明の色が大きく関係しています。

夕日や間接照明などの光だと赤っぽく蛍光灯のような光だと青っぽく、写真全体に色が付きます。

青い場合は暖かみをプラスし、赤い場合は暖かみをマイナスにすると本来の色味を再現することが可能です。

こちらは暖かさをマイナスした写真。全体的に青い色調になります。

こちらは暖かさをプラスにした写真。全体的にオレンジの色調になります。

今回は少し赤みがかっていたため、暖かみをマイナスにして調節しました。

STEP
完成!

最初の画像と比べていかがでしょうか?

簡単な4ステップで写真のクオリティを上げることが可能🙆🏻‍♀️

今ある写真や、これから撮る写真で気になっている物があればぜひ実践してみて下さい😊

まとめ

①デフォルトの写真アプリで編集✏️

②「露出」や「明るさ」を変更する
※白飛び、黒潰れに気をつける

③「暖かみ」で色味を調節する

簡単にチャレンジできそう!

いかがだったでしょうか?
無料で簡単に暗い写真が明るくなる方法なのでぜひチャレンジみてください💡

今回使用したピノスタジオは『大理石』

高級感がほしい撮影にピッタリの柄です📸

\他の商品はこちら!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ピノスタジオカメラマンのmahoです✨️
独学でカメラを学び、ピノスタジオのカメラマンを担当📸
初心者の方に寄り添ったサポートが得意です🤍

コメント

コメントする

目次